木曽路の女
2011年7月31日

 

今朝、4時頃だったでしょうか、木曽でも揺れを感じる余震がありました。
福島は先日の大雨に続いて、震度5強の揺れと、次から次へと襲って来る災害に、休まる時がないと思います。
新潟での被害も大きかったようです。心からお見舞い申し上げます。

さて、今日の木曽も、朝は晴れ間も見えていましたが、途中雨が降ったりと不安定な1日でした。
そんな木曽での初コンサート。まず会場のお庭に、悠里ねえの「木曽路の女」の歌碑があるということで、歌碑を見てから楽屋入りしました。
私がデビューする前のヒット曲ですから、25年ほど前に建てられたのかな?と思ったら平成4年に建てられたようです。
長い間、地元の皆さんに愛された証ですね!(^^)
歌碑かあ… そういえば、私はひとつもないなあ…
よーし、30周年の目標は歌碑を建てるゾ!って、ちょっと気が早すぎるかな?

て言うか、自分で決められるものじゃないですよね!(-_-;)
さあ、そんな悠里ねえの第二の故郷で、張り切って歌わせて頂きましたー!(^○^)
いつもより小さめの会場でしたが、熱気はいつも通り。いえいえ、それ以上でした!
木曽の皆さーん、そして遠くからお越し頂いたファミリーの皆さん、ご声援ありがとうございました!(o^-’)b
そして「また君てぬぐい」の売上げですが、本日170000円で、累計2777500円となりました。
ご協力を頂きまして、ありがとうございました。

これから特急電車、新幹線を乗り継いで帰りまーす!
ファミリーの皆さんも、お気をつけてー!(・∀・)

<   >

ページ上部へ