いよいよ歌い納め!
2011年12月31日


EMIのお姉さまです!

昨夜のレコ-ド大賞では、沢山パワーを送って頂きまして、ありがとうございましたー!
(^○^)
自分でも良く分からないんですが、何故かここ数年の中で、一番落ち着いて歌えたように思います。
( ̄^ ̄)
「最優秀歌唱賞」というタイトルのプレッシャーは、正直あったんですが(安住さんにもプレッシャーかけられるし!)この歌は、心で歌えばうまくなくったっていいんだ!って、自分に何度も言い聞かせて、本番に臨みました。
♪( ̄▽ ̄)ノ″
きっと東日本に、故郷和歌山に、そしてファミリーの皆さんに届いたと、信じています!!!
(^o^)
そして、昨夜は嬉しいことが、なんと!清志郎さんの「新ナニワ・サリバン・ショー」以来、約6年ぶりに、細野晴臣さんとご一緒でしたー!
嬉しくて懐かしくて、記念写真を撮って頂きました。
\(^^)/
本番終了後には、由紀さおりさんともパチッ!
(^o^)v
アルバム「1969」での企画賞受賞ということで、なんと38年ぶりの受賞だったそうです!
(゜д゜;)
頑張れば、必ず神様が見て下さっているということを、証明して下さいました。
私も、もっともっと精進を重ねて参ります!!!
m(__)m
由紀さん、細野さん、ありがとうございました!
o(^o^)o
さあ、そして今日が本当の歌い納めです。
まずテレビ東京の「年忘れにっぽんの歌」では、2番目に歌います。
紅白は43番目ですからね~。今日もしっかり落ち着いて歌えますように・・・
皆さん、安心してパワーを送るの忘れないでねーーー!!!
(o^-’)b
では、張り切って行って来ま~す!
ヽ(・∀・)ノ

<   >

ページ上部へ

高まる緊張感!
2011年12月30日

今日は、朝からNHKで、リハーサルでしたー。
いつもの地下の楽屋で、夏ちゃん、あやちゃんと一緒だから、心強いで~す!
(^o^)v
それにしても、楽屋もステージも乾燥しすぎ!!!怖い~!
( ̄▽ ̄;)
リハ後は、新国立劇場に移動してレコード大賞の本番です。
オープニングの後、出番までけっこう時間があるのよねえ…
(* ̄O ̄)ノ
喉だけじゃなく、顔まで乾燥しないように気をつけなきゃ!
O(≧▽≦)O
では、皆さーん!いっぱいパワーを送って下さいねーーー!
\(^○^)/
で、そんな中、先日の「スーパーからくりTV」の優勝トロフィーと、賞品が届きました。
最優秀歌唱賞とあわせて2冠でーす!
(*^▽^)/★*☆♪

<   >

ページ上部へ

細川さん、本番のお衣裳ですか! ?
2011年12月29日

今年もあと3日。激動の1年が終わろうとしています。
3月の東日本大震災。9月の台風。辛く苦しい試練の年となりました。
私の2011年は、25周年ということで、あやちゃんと劇場公演を2カ月やらせて頂いたり、全国ツアーにリサイタルと、よく頑張った年でした。
そして、そのハードなスケジュールに、ファミリーの皆さんは、本当によくついて来て下さいました!
私から皆さんに、感謝状をお渡ししたいくらいです!!!
一年間、本当にありがとうございましたーーー!
\(^o^)/
締めくくるには、ちと早いんですが、明日と明後日は忙しくて、振り返ってる時間がないので、今日ご挨拶させて頂きました。
m(__)m
皆さんに「せっかち~ィ」て言われそう…かな?
(^_^;)
さあ今日は、紅白のリハーサルということで、緊張感が高まって来ましたよー!
ダメだダメだ!出番まで、まだ54時間もある…
( ̄~ ̄;)
今から数えてたら、顔がやつれちゃうっちゅうの!
O(≧▽≦)O

<   >

ページ上部へ

いよいよ始まりました!
2011年12月28日

今日から、いよいよリハーサルが始まりましたー!
(^O^)
まずはレコード大賞です。
曲は「おかえりがおまもり」思えば昨年のクリスマスに、故郷でお披露目をして、最初で最後かも?と思っていたのに、1年後のレコ大のステージで歌わせて頂けるなんて!
作詞大賞の時みたいに、泣かずに淡々と歌いたいと思います。
たぶん…歌えるはず…まあ、緊張はするけど…心を込めて!
(* ̄O ̄)ノ
そしてリハーサル後に、北京テレビのインタビューが有りました!何それーーー?でしょ!
(゜゜;)
メインキャスターのリー・ウェイチーさんが、北京からいらっしゃって、少しお話をさせて頂きました。
けっこう、イケメンでしたよー!
( ̄▽ ̄)b
いかん、いかん。今は歌に集中しなければ!
f(^^;

<   >

ページ上部へ

お騒がせしましたー!
2011年12月27日

えー実はですね、先日のクイズの反響が思いの外ありまして・・・
_(._.)_
軽いジョーダンのつもりで書いたんですが
(・・;)
なんとマレーシアからも、解答メールが届いちゃいました!!!
(°Д°)
という訳で、お答えしましょうー!
( ̄▽ ̄)b
「あいかた」「すごす」が正解でした!
残念ながら、正解者はおりませんでした。
ー(・∀・)ー
色々考えて頂いたのに、単純でごめんなさい!
(__)
もう、お騒がせクイズは出しませんので、これからはどうぞお気楽にご覧下さいね! (^3^)/
さて昨日は、ジェロ君宅で忘年会。メンバーは、いつもの石田君にあたるちゃん。
チャーリーさんの、本格的な手料理を堪能しました!
チャーリーさんは、私達が良く食べるので、ビックリしてました!
だって育ち盛りなんだもーん!(誰が?)
┐(  ̄ー ̄)┌
チャーリーさん、来年もよろしくね!
(^o^)/
さあ今日は、衣装とヘアーの最終チェックをしていまーす。
どの場面でどれを着るか、よ~く考えて衣装を選んでます。
なるべく映るように 前へ前へ 頑張ります!!!
d=(^o^)=b

<   >

ページ上部へ

来年の目標!
2011年12月26日

今年、最後のレコーディングをしてまーす。
♪(^▽^)ノ″
せつない、大人のラブソング。人生の修行が足りない私には、難しい作品です。
(* ̄O ̄)ノ
クリスマスを、女子ばかりで過ごしているようじゃダメですね!
(ToT)
もっと、ドロドロと秘めた恋愛をしなきゃ!!!
(*^-’)b
よし!来年の目標が出来ました!
何処か影のある、怪しい女を目指します!
誰ですか! 「プッ」って 笑ったのはー!?

普段着も、ジャージを卒業しま~す!って、またまた良く分からない宣言をしてしまった!?
σ(^_^;)
ジョーダンはさておき、昨日、紅白の曲順が発表されました。
43番目ということで、恒例の楽屋で頂く、夏ちゃんのお母さんお手製のお節は、お預けです。
(>_<)
出番まで、良い緊張感を保って頑張ります!
皆さんも、寝ないで応援宜しくお願いしまーす!!!
o(^o^)o

<   >

ページ上部へ

メリークリスマス& 悠里ねえバースデイ
2011年12月25日

メリークリスマス!
(^○^)
皆さん、クリスマスいかがお過ごしですか~?
私は?と言いますと…
いつになったら、ロマンチックなクリスマスを過ごせるんでしょう…トホホ
(T-T)
今年も、いつものように○○○○と○○○クリスマス。
そして、悠里ねえのバースデイも兼ねたパーティーとなりましたー!
(*^▽^)/★*☆♪
さあ、ここで問題です。○の中に入る言葉は何でしょう!?
正解の方には、何かプレゼントしちゃいま~す!って、何のクイズじゃー!?
まあ、クリスマスを一人寂しく、時間をもてあましてる人は、考えてみて下さいね!
( ̄▽ ̄)b
では、素敵なクリスマスを過ごしてねーーー!
(*^-’)b

<   >

ページ上部へ

初めての先生方の作品でーす!
2011年12月23日

今日もレコーディングでーす。
(^O^)
今日は、松井五郎先生の作品と、なんと湯川れい子先生の作品を、初めて歌わせて頂きま~す!
(・∀・)
初めてと言えば、作曲の松本俊明先生と羽場仁志先生もそうなんです。
初めてというのは、緊張感もありますが、とても新鮮で、逆に松井先生とは古いお付き合いのように感じてしまうから、不思議!
( ̄▽ ̄)b
アレンジは、最近演歌の作曲家になりつつある?
σ(^_^;)? 若草恵先生でーす。
次回の演歌は、若草先生に作曲お願いしちゃおうかな~!
(*^-’)
さあ今日も、ドキドキワクワクしながら、仮歌いきましょー!
o(^o^)o

<   >

ページ上部へ

じゃがいもは、実です!?
2011年12月22日

「ヒルナンデス」観てくれましたかー?
(^3^)/
卵かけごはんに、塩ラーメンって、料理してないって、全国の皆さんにアピールしちゃったじゃないですかー!
鈴木さん、イメージダウンでしょ!!!
(`⌒´)
替え歌オンエア以来、お見合いのメールが多くなったんですが、これでもう来なくなるかも!?
(>_<)
「いやいや、この5日間好感度アップです!」(鈴木談)
ですって!皆さん、どうですか~!?
(・・;)

<   >

ページ上部へ