中村梅雀さんサイコー(^O^☆♪
2023年4月5日

昨夜は梅雀さんのライブに悠里ねえと行って参りました〜!
*\(^o^)/*
凄かった!!!
とにかく凄すぎて、カルチャーショック死しそうなくらい衝撃的で「凄い!」という言葉しか思い浮かばないくらい、凄かった(凄いしか言ってない 笑)!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
梅雀さんは俳優さんですよね、それともミュージシャン、どちらが本職なんでしょう?
新歌舞伎座公演の時も素晴らしい演奏で「糸」をご披露頂きましたが、昨夜の梅雀さんはあの穏やかで温かく包容力のある演奏に加えて、巧みなテクニックでアグレッシブにミュージシャンの皆さんと見事にセッションされていて、会場にいらっしゃっていた小林幸子先輩も何度も「ブラボー」と声をかけてらっしゃいました。
*\(^o^)/*
梅雀さんもサイコーなら、ミュージシャンの皆さんがこれまた凄い方ばかりでした。
パーカッションの仙波清彦さん、キーボードの久米大作さん、ギターの是方博邦さん、バイオリン高橋香織さん、そしてサックスの梅津和時さんは、なんと清志郎さんのステージには、なくてはならなかったお方ではございませんか!
(((o(*゚▽゚*)o)))
開演前、楽屋にお邪魔した時に「清志郎に紹介してもらったんだよね」と梅津さん。
30数年前の事で最初は?だったワタクシでしたが(すみません 苦笑)、サックスを持って演奏されている梅津さんを拝見した時、清志郎さんのお姿がオーバーラップして鳥肌が立っておりました。
☆(≧▽≦)☆
それからドラムの川口千里さんが細くてかわいいお嬢様に見えるのに、スティックを持った途端、別人28号に大変身したんです。
何かに取り憑かれたように叩く姿に、ただただ驚きと、「やっぱり音楽は魂、本能なんだ!」と、「型にはまった音楽なんてつまらない、本能のままに演奏したり歌ってこそ感動を届けられるんだ!」とハッとさせられました。
W(`0`)W
川口さんは私のカバーアルバムで2曲演奏して下さった方でした。
(^-^)v
ミュージシャンの皆さんが音を楽みながら、緩急つけたテクニックでそれぞれが自己主張をされているのに、ケンカするどころかその音が幾重にも重なり、こちらにビンビンと響き、心の奥底まで揺さぶられました!!!
(^O^☆♪
梅雀さん、素晴らしいライブにご招待頂きまして、本当に本当にありがとうございました。
m(_ _)m
次回のライブも楽しみにしておりま〜す。
今夜の「特捜9」ももちろん拝見します。
╰(*´︶`*)╯♡

<   >

ページ上部へ