ひと休み、という事で、「ささゆり物語」の主人公の志津が、初めて恋した修行僧を追いかけ険しい山道の途中で息耐えた、という犬鳴山に行って参りました。
今もその場所から志津の涙水が流れ出していて、地元で愛される志津の伝説をこの目でしっかり見させて頂きました。
m(_ _)m
考えてみたら、昨日の冷たい雨も志津の涙雨だったのかも?
それとも嬉し涙だったのかもしれませんね。
(TT)
犬鳴不動尊はやはり険しく、七宝龍寺という名のとおり荘厳でした。
そして、参拝客の中にはウチのファミリーも3名いらっしゃいました。
(^-^)v
これからも、志津さんの切なく哀しい想いを胸に「ささゆり物語」を大切に歌わせて頂きます。
m(_ _)m
さて、話は変わりますが今朝の「めざまし8」をご覧頂きましたか?
今週の「めざましボイス」は私でした。
(*^o^*)
それにしても、谷原章介さんたら私の声を聞いて「20代?」と仰いましが、こんなオバちゃんを捕まえて20代って⁉︎
ワタクシ朝からご機嫌さんになっちゃいましたよ。
╰(*´︶`*)╯
1週間、声だけですが流れますので、皆さんご覧下さいね。
(^_−)−☆
では、関西ファミリーの皆さん、明日フェスティバルホールでお待ちしていま〜す。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪