ホーム > 冬美便り > 2025年5月

2025年5月
NEW!
インターネットサイン会♪ 2025/05/12



ファミリーの皆さんの熱いご要望にお応えして(笑)、先程YouTubeにアップさせて頂きました〜!
*\(^o^)/*
たっぷり1時間半余り、コンサート並みに長い時間、面白い写真と熱いメッセージを送って頂いた30名の方をご紹介しながらお届けしております。
是非ご覧下さいね。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ではファミリーの皆さん、明日の石巻市コンサートでお逢いしましょう!
(*゚▽゚)ノ
NEW!
母の日(^-^) 2025/05/11



今日は母の日。
私の母は残念ながら、もうこの世には居りませんが(泣)、母と慕っております二葉百合子先生と、本田美奈子ちゃんのお母さんに、日頃の感謝を込めて心ばかりのお気持ちを送らせて頂きました。
二葉先生にも、美奈子ちゃんのお母さんにも、ウチの母の分までお元気で居て頂きたいと願っております。
m(_ _)m
そして、この私にも去年に引き続き、お友達のSちゃんからカラフルなカーネーションを頂きました〜!
Sちゃん、ありがと〜!
*\(^o^)/*
ファミリーの皆さんも、お母さんに感謝の気持ちを伝えて下さいね。
╰(*´︶`*)╯♡
NEW!
のど自慢in都城市♪ 2025/05/11



ファミリーの皆さん、生放送をご覧頂きましたでしょうか?
(^-^)
ここ数ヶ月はコンサートが多くて、「最近テレビに出てないね」と、ご心配メールなども頂いておりましたので(苦笑)、生の姿をご覧頂いてご安心頂いたのではないでしょうか?
(^O^☆♪
それにしても「祝い酒」を歌って下さった、結婚50周年のお母さん、お上手だっただけに少し歌詞を間違えてしまって本当に残念でしたね!
でも私の心の中では、鐘を鳴らさせて頂きましたよ。
o(^o^)o
そして、「桜の如く」でチャンピオンになられた方は、完璧でしたねえ!
この勢いで、是非エステのお店をオープンして下さいね。
(^-^)v
皆さん、素晴らしい歌声を聴かせて下さって、ありがとうございました。
*\(^o^)/*
今日もブルーTシャツを着て応援して下さったファミリーの皆さん、いつも遠路はるばるありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして、惠ちゃんのファンの皆さまも、ご一緒にペンライトで盛り上げて頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
写真は本番前に惠ちゃんと。
惠ちゃん、お疲れさまでした。
(*^o^*)
NEW!
昨日のおまけ(^.^) 2025/05/10



ファミリーの皆さん、こんにちは。
(^^)
東京は昨日から雨が降り続いておりますが、西からだんだん回復すると思いますので、明日の都城市はきっと晴れますよね。
o(^o^)o
さて、昨日の生配信が終わってホッとしたところで番井さんと記念撮影。
なんと、こんなにビューティーにして送って頂きました〜!
ブラボー!!!
番井さん、ありがとうございました。
*\(^o^)/
私も携帯を替えたんだから、もっと綺麗に写るはずなんだけどなあ、モゴモゴモゴ・・・
(≧∀≦)

では、皆さん良い週末をお過ごし下さいね。
(^_−)−☆
NEW!
インターネットサイン会(^-^) 2025/05/09



長時間、生配信をご覧頂き、ありがとうございました。
*\(^o^)/*
最初は機材トラブルのため、予定より15分ほどお待たせしてのスタートとなりましたが、最後までファミリーの皆さんと楽しい時間を共有できたのではないかと思っております。
皆さんはお楽しみ頂けましたでしょうか?
30名の当選者以外にも、今回はお名前を読まれなかったファミリーからお送り頂きましたメールも、必ず読ませて頂きますね。
皆さん、沢山のお写真とメッセージをありがとうございました。
お蔭さまで盛り上がりました〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
引き続き「浪花魂」の応援をよろしくお願い致しま〜す。
(^_−)−☆
進行をお手伝い頂きました番井奈歩さん、いつも素晴らしいアシストをありがとうございます。
m(_ _)m
そして、配信スタッフの皆さん、お世話になりましてありがとうございました。
m(_ _)m

では、明後日の都城市からの「のど自慢」でお会いしましょう!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
NEW!
ギャラクシー(^o^) 2025/05/09



お馴染みゼラニウムのギャラクシーも、綺麗に咲き誇っていますよ。
ギャラクシーとラベンダーのコラボです。
(^-^)v

さあ、今夜18時半からオンライン会を生配信でご覧頂きます。
正直、どんな感じになるのかさっぱり想像がつきませんが(苦笑)、ファミリーの皆さんとリアルタイムで楽しいひと時を過ごすことが出来たらいいなあ、と楽しみにしておりますので、ぜひご覧下さいね!
(^_−)−☆
NEW!
バラの花(^.^) 2025/05/09



葉っぱが少し茶色くなってますが、お花は鮮やかな真紅。
小さくっても、存在感があります!
o(^o^)o
NEW!
セージの花(^^) 2025/05/09



ファミリーの皆さん、こんにちは。
(^。^)
ウチのベランダは花盛りです。
ハーブのセージも、かわいいお花を咲かせています。
(*^o^*)
NEW!
大阪新歌舞伎座公演スチール撮り(^-^) 2025/05/08



昨日が五木ひろし先輩の明治座公演、そして今日は単独公演の撮影でした。
o(^o^)o
初めてご出演頂く一路真輝さんと、2年半ぶりにご一緒させて頂く中村梅雀さんにもお逢いが出来、どんな作品になるのか今からワクワクドキドキです。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
楽しい舞台になりますよう、梅雀さん、一路さん、どうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m

写真は、私の動きを身を乗り出してチェックして下さっているスタッフの皆さんです。
なんか笑えます。
(#^.^#)
今回初めて演出して下さる宮田慶子先生(左からお二人目)も見守って下さっておりま〜す。
(^-^)v
宮田先生、スタッフの皆さん、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
NEW!
明治座公演の取材(^^) 2025/05/07



お休み明けの仕事始めは、五木ひろし先輩の60周年記念 明治座公演の取材でした。
パンフレットの取材からスタートし、7社の写真を撮影した後、合同でインタビューを受けしっかりPRさせて頂きました。
o(^o^)o
7月5日から27日までの公演ですので、大阪を見逃したファミリーもぜひ明治座にお越し下さいね!
☆〜(ゝ。∂)
五木先輩、長時間お疲れさまでした。
m(_ _)m
明治座のスタッフの皆さん、7月公演よろしくお願い致します。
m(_ _)m
取材中の写真を撮ってもらったんですが、どれも微妙な写真(泣)だったので、チラシでゴメンちゃい!
(*≧∀≦*)
NEW!
ロウンさん(*^▽^*) 2025/05/03



待ちに待ったロウンさんのファンミーティングに、お友達のSちゃんにチケットをゲットしてもらい、こっそり行って参りました〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
前回は一番後ろの席で、今回が後ろから2番目の席でした。
(≧∀≦)
ファンクラブに入っていないから仕方ないですが、それでもほぼ真ん中でしたし、武道館は後ろでも意外と近くに見えるので大満足!
今回もJポップを見事な日本語で熱唱、きっと沢山の時間を費やして練習して下さったんだろうと思うと、それだけで感動で胸がいっぱいになります。
兵役前のラストステージという事で、ロウンさんも何度も目頭を押さえておりました。
更に格好よく立派に成長されたロウンさんを、ファンの皆さんは心待ちにしているでしょう。
もちろん私も、帰って来られてからの俳優さんとしてのロウンさんを楽しみにしております。
o(^o^)o

さあ、あと4日間しっかり楽しも〜!
皆さんもね!
(^_−)−☆
NEW!
満喫してます(^^) 2025/05/03



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
今日から4連休の方も多いと思います。
私もGWを目一杯楽しんでいま〜す。
*\(^o^)/*
まずは、悠里ねえと久々にヌキテパさんでディナーでした。
久しぶりにシャンパンや白ワインも頂き、ワタクシご機嫌さんでした。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
やっぱりヌキテパさんのお料理はサイコーですね!
(^-^)v
悠里ねえ、いつもご馳走さまです。
楽しいひと時をありがとうございました。
╰(*´︶`*)╯♡
NEW!
南紀白浜(^^) 2025/05/01



実は私、パンダで有名なアドベンチャーワールドで、高校時代3年間アルバイトをしておりました。
その頃の人気者はシャチの弁慶くんでしたが、弁慶くんが亡くなったあと、パンダがアドベンのスターとなり、南紀白浜は「パンダの町」として有名になりました。
あれから30年、白浜に行けばパンダに会えるのが当たり前で、地元の皆さんはパンダの居ないアドベンを想像した事もなく、あまりに突然のニュースに戸惑いと悲しみに暮れております。
もちろん私もその一人です。
再びパンダが帰って来てくれる事を祈りながら、その日を待ちたいと思います。
(๑>◡<๑)
7月以降パンダは見られなくなりますが、南紀白浜には素晴らしい海水浴場の白良浜や温泉があり、北上すれば高野山、南に下れば日本一の那智の滝や熊野古道と見どころは沢山ありますので、GW、夏休みとぜひ和歌山にお越し下さいね!
*\(^o^)/*

写真は空港の荷物レーンのパンダ。
これも見納めと思うと寂しいわ。
(ToT)

では、ファミリーの皆さん、また気まぐれに(笑)アップするまでご機嫌よう!
(^_−)−☆