ホーム > 冬美便り > 2025年4月

2025年4月
NEW!
ファミリーからも 2025/04/22



かわいいカゴ花と、関西万博のキャラクター「ミャクミャク」を頂きました。
ありがとうございました。
m(__)m
そして、レコ販のダンママからも楽屋お見舞いを頂きまして、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
豊丸産業株式会社 2025/04/22



永野光容社長様、いつもお世話になっております。
素晴らしいお花を頂きまして、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
ユニバーサルミュージック 2025/04/22



藤倉尚社長様、いつもお心遣いを頂き、感謝申し上げます。
m(__)m
NEW!
キングレコード 2025/04/22



村上潔社長様、ビルボードライブに引き続き、素晴らしいお花を頂きまして、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
テレビ東京ミュージック 2025/04/22



井上康社長様、素晴らしいお花を、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
BS日テレ 2025/04/22



粕谷賢之社長様、素晴らしいお花を、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
BSフジ「昭和歌謡パレード」 2025/04/22



スタッフ様より頂戴しました。
素晴らしいお花を、ありがとうございました。
m(_ _)m
NEW!
新浜レオン君から 2025/04/22



ステキなお花を、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
悠里ねえから 2025/04/22



ゴージャスなお花を、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
吉幾三先輩から 2025/04/22



素晴らしいロビー花を頂きました。
吉先輩、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
悠里ねえ(^^) 2025/04/22



お忙しい中お越し頂きました。
╰(*´︶`*)╯♡
終演後、じゅんちゃんとお二人に「お疲れさま」と、美味しいステーキをご馳走になりました。
o(*゚▽゚*)o
悠里ねえ、何から何までありがとうございました。
m(__)m
NEW!
ジョイントコンサートin東京♪ 2025/04/22



五木ひろし先輩60周年記念ジョイントコンサートの千秋楽は国際フォーラムでした。
会場いっぱいのお客さまにお越し頂き、華やかに艶やかに、そして賑やかにラストステージを飾ることが出来ました。
(^O^☆♪
会場にお越し下さいましたお客さま、最後まで沢山の拍手をお送り頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
そして、五木先輩のファンの皆さま、全国17ヶ所温かい拍手とペンライトを振っての応援を頂きまして、心より深く感謝申し上げます。
風邪でしんどかった時も、どれほど救われたことでしょう!
本当にありがとうございました。
m(__)m
ウチのファミリーも平日にもかかわらず、大勢お越し頂き、熱いご声援をありがとうございました。
帰り際「いい声だったよ」と言って頂き、ホッと胸をなでおろしております。
皆さん、17ヶ所本当に心強かったです。
心よりありがと〜〜〜!
*\(^o^)/*
最後になりましたが、五木先輩の歌を愛する想いが、ひしひしと伝わる素晴らしいステージをご一緒させて頂き、本当にありがとうございました。毎回ステージに真摯に向き合うお姿をお傍で拝見し、いつも変わらぬ素晴らしい歌声を聴かせて頂き、感動の連続でした。
大切な記念コンサートですのに、途中体調を崩してしまい、余計なご心配をおかけしてしまいました事、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
m(__)m
ラストのご挨拶では、無事に17ヶ所を終えることが出来ホッとした気持ちと、寂しさも込み上げてきて、ウルウルしてしまいましたが、五木先輩の包容力とお客さまの温かい拍手のお蔭で最後まで何とか務めることが出来ました。
五木先輩、17ヶ所ご一緒させて頂きまして、心より深く深く感謝申し上げます。
改めまして、デビュー60周年誠におめでとうございます。
m(__)m
そして、ミュージシャンの皆さん、スタッフの皆さん、お世話になりましてありがとうございました。
7月の明治座公演も引き続きよろしくお願い致します。
m(__)m
NEW!
今日は(^。^) 2025/04/21



あるアーティスト様の番組に出演させて頂きました。
╰(*´︶`*)╯
何度かご一緒させて頂いておりますが、こんなにじっくりお話しをさせて頂いたのは初めてでした。
めっちゃ楽しくて、ちょっと喋りすぎちゃいました。
(*≧∀≦*)
◯◯◯さん、ありがとうございました。
m(__)m
オンエアなど詳しくは情報解禁まで少しお待ち下さいね。
(^-^)

さあ、明日は五木先輩とご一緒のジョイントコンサートの千秋楽です。ファミリーの皆さん、国際フォーラムでお待ちしておりま〜す。
*\(^o^)/*
NEW!
りんごの花(^。^) 2025/04/20



3年目にして、初めてかわいい花が咲きました。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今年は実をつけてくれるかも⁈
楽しみ〜!
(^-^)v

では、ファミリーの皆さん良い休日をお過ごし下さいね。
(^_−)−☆
NEW!
大阪新歌舞伎座公演♪ 2025/04/20



ファミリーの皆さん、日曜日をいかがお過ごしですか?
私は久しぶりにたっぷり睡眠をとって、のんびり過ごしています。
(^^)
さて、10月10日から31日までの新歌舞伎座公演にご出演して下さる役者さんが発表されました。
前回に引き続き中村梅雀さん、そしてTBSドラマ「ひとりぼっち」でご一緒でした一路真輝さんに初めてご出演頂きま〜す。
*\(^o^)/*
そして相島一之さん、佐戸井けん太さんにもご出演頂き、賑やかに華やかな舞台をお届け致しま〜す。
(=´∀`)人(´∀`=)
まだ台本を頂いておりませんが(苦笑)、さあ、どんな物語が繰り広げられますか、皆さんお楽しみにね!
o(^_-)O
NEW!
おまけのお知らせ^⁠_⁠^ 2025/04/18
坂本冬美オンラインサイン会の締め切りが迫ってきました。
ファミリーの皆さん、4月20日までに面白写真を送ってくださいね!
お待ちしてます。
(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

https://form.universal-music.co.jp/img_sakamoto-fuyumi_nanidama/page/index.html
NEW!
衣装もステキ(^^)v 2025/04/18



最近の美伽さんは、お洋服姿でテレビやステージに立たれることが多いんですが、いつもステキなお衣装なんですよね。
昨日もめっちゃ格好良かったです!
o(*゚▽゚*)o
可愛いプレゼントも、ありがとうございました。
m(_ _)m

さあ、午後からは日舞の先生にご指導を頂いて参ります。
o(^▽^)o
ファミリーの皆さんも、良い一日を〜!
*\(^o^)/*
NEW!
貴重な3ショット(*^o^*) 2025/04/18



美伽さんとも、お久しぶりにご一緒させて頂きました。
╰(*´︶`*)╯♡
ドリアン・ロロブリジーダさんを囲んでパチリ。
(=´∀`)人(´∀`=)
ドリアンさんはWフェイスを持つ方なんですよ。
ぜひオンエアでチェックして下さいね。
(^_−)−☆
NEW!
人生、歌がある♪ 2025/04/18



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
今日の東京の空は明るいけど一面グレーです。
暑さは和らいだ感じ。
(^。^)
さて、昨夜はお久しぶりに「人生、歌がある」に出させて頂きました。
o(^-^)o
司会は岡田美里さんと、新たに坪井直樹アナが加わり、またひと味違う雰囲気の「人生、歌がある」となっておりました。
(=´∀`)人(´∀`=)
私は2曲歌わせて頂きましたので、5月3日のオンエアを楽しみにご覧下さいね。
o(^_-)O
写真はご一緒させて頂いた細川たかし先輩と。
本番の合間に撮って頂きました。
細川先輩、ありがとうございました。
m(__)m
NEW!
八代亜紀さん回顧展♪ 2025/04/16



ユニバでの打ち合わせまで、少し時間が空いたので、渋谷西武デパートで開催されている八代亜紀先輩の回顧展を拝見して参りました。
m(__)m
八代先輩のお衣装や、レコード大賞などのトロフィー、そして素晴らしい絵画や書などなど、盛り沢山の展示品を拝見していますと、在りし日の八代先輩の笑顔や歌声が思い出され、八代先輩がすぐ傍にいらっしゃるようでした。
m(__)m
20日の日曜日まで開催されているようですので、ファミリーの皆さんも昭和の歌姫 八代亜紀さん、そして画家 八代亜紀さんの素晴らしい才能に触れてみて下さい。
(((o(*゚▽゚*)o)))
NEW!
東京は暖か〜い(^-^) 2025/04/16



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
東京は上着がいらないくらい暖かくなりましたよ。
(*^o^*)
サイコーのゴルフ日和ですが、これからデンタルクリニックと美容院、そして「モゴモゴ紅白」の打ち合わせです。
ファミリーの皆さんも良い一日をお過ごしくださいね。
o(^_-)O
写真は、昨日高畠さんから頂いたお花で〜す。
*\(^o^)/*
NEW!
BDプレゼントのガウン(^。^) 2025/04/15



今日の金沢は寒かったので、めっちゃ温かくてサイコーでした〜!
o(^-^)o
嬉しいお心遣いに感謝。
m(__)m
NEW!
ジョイントコンサートin金沢♪ 2025/04/15



今日は冷たい雨の降る中、会場いっぱいのお客さまにお越し頂き、最後まで温かい拍手をお送り下さいまして、ありがとうございました。
m(__)m
五木先輩のファンの皆さまも、力強くペンライトを振って応援して下さり、本当にありがとうございました。
いよいよ来週がラストステージです。
最後までよろしくお願い致します。
m(__)m
ウチのファミリーは少なめでしたが、熱いご声援は心強かったです。
ありがと〜!
╰(*´︶`*)╯♡
そして、嬉しい事に昨年の紅白歌合戦でお世話になりました、NHKの高畠菜那さんがお婆さまとご一緒に、大きな花束を持ってお越し下さいました。
しかも4列目でご覧頂いておりました。
m(__)m
高畠さん、思いがけずお逢いできて嬉しかったです。
素敵な花束もありがとうございました。
m(__)m
写真は本番前に高畠さんとパチリ。
(=´∀`)人(´∀`=)
NEW!
記録更新(^^)v 2025/04/15



今朝の血圧をご覧下さい。
絶好調で〜す。
*\(^o^)/*
3月24日のブログをチェックしたら、上が118、下が74、脈拍が70でしたので、脈拍は少し上がっていますが血圧は最高の数値です。
o(^▽^)o
少し前にニッポン放送の「ビバリー昼ズ」にファミリーから血圧についてメールを頂き、その事についてパーソナリティの高田文夫先生に「ブログに血圧を載せるって!」と、メッチャ笑われてしまいましたが(笑)、やっぱり数値がいいと嬉しくって、懲りずにアップさせて頂きま〜す。
(^-^)v
NEW!
FLASH♪ 2025/04/15



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
金沢は雨も上がり青空が見えています。
このままお客さまがいらっしゃる時間と、お帰りになる時間帯だけでも雨が降りませんように!
(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、本日の「モゴモゴ紅白」は、1982年第33回の放送ですから、私はまだ高校生でした。
さあ、どんな紅白歌合戦だったのか、ぜひご覧下さいね。(*^o^*)

では、ファミリーの皆さん会場でお待ちしておりま〜す。
(^_−)−☆
ワインのような(^。^) 2025/04/14
 


ぶどうジュースを、昨日の主催の山梨放送様より頂戴しました。
m(__)m
めっちゃ美味しそうなワインのような(笑)ぶどうジュース。
しっかり味わって頂きます。
ありがとうございました。
m(__)m
咲きました(^^)v 2025/04/14



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
牡丹の花が見事に咲きました〜!
*\(^o^)/*
このあとの雨で散らないことを祈りつつ・・・
さあ、明日は金沢で五木先輩とのジョイントコンサートです。
(^O^☆♪
それにしても3月から旅が多かったなあ。
この旅を終えて一段落です。
o(^-^)o
と、その前に今日はしっかりメンテして明日に備えたいと思います。
では、ファミリーの皆さんもまた1週間頑張って下さいね。
(^_−)−☆
クリームパンも)^o^( 2025/04/13



あや子さんのお知り合いの方からの差し入れです。
大好きなクリームパンはおやつに頂きま〜す。
(*^o^*)
ご馳走さまでした。
m(__)m
お客さまからも、楽屋にお花や、信玄餅など頂きましてありがとうございました。
m(__)m
パンまつり(o^^o) 2025/04/13



あや子さんによく連れて行って頂いていた、北杜市大泉の「とんかつ二葉」さんからの差し入れです。
久しぶりに頂きましたが、サイコーに美味しかったです。
(^○^)
二葉さん、ご馳走さまでした。
m(__)m
コンサートin甲府♪ 2025/04/13



本日一般のコンサートとしては、13年ぶりに甲府市にお邪魔しました。
トークでは21年て言っちゃいましたが、モゴモゴモゴ・・・
(๑>◡<๑)
ほとんどのお客さまも初めてという方が多かったんですが、そんなにお久しぶりな感じがなかったのは、貸し切りコンサートで9年前(十分前ですが 苦笑)に来ていたからなんですね。
(^-^;
今日のお客さまもとっても乗りがよく、温かい雰囲気で盛り上げて下さいました。
皆さま、お足元の悪い中お越し頂き、最後まで温かい拍手をお送り下さいまして、ありがとうございました。
m(__)m
そして、ファミリーもあちらこちらからお越し頂き、熱いご声援とペンライトでの応援をありがとうございました。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ご心配頂いております声も、ほぼいつも通り発声できてホッとしました。
お見送りの時にファミリーからも「今日はいい声でした」と言って頂き、ひと安心です。
(^O^☆♪
次は明後日の金沢で、五木先輩とのジョイントコンサートです。
私もハードですが、ファミリーもお疲れが出ませんように!
╰(*´︶`*)╯♡
写真は楽屋に届いたアレンジ花です。
綺麗なお花をありがとうございました。
m(__)m
そうだ、以前付き人をしてくれていたタッキーが観に来てくれました。
地元に帰り元気そうに頑張っているみたいで何よりです。
タッキー、ありがとね。
(^_−)−☆
コンサートin松本♪ 2025/04/12



今日は快晴に恵まれ素晴らしいお天気の中、9年ぶりに松本市にお邪魔しました。
(^-^)
5時半起きして張り切ってあずさ9号に乗り、順調に松本に向かっていたんですが、塩尻の踏み切りで車が脱輪して立ち往生していると、1時間前に出発した先発隊から連絡が!
(≧∀≦)
その後、今度は下諏訪あたりの踏み切りでまたしてもアクシデントがあり、結局45分遅れとなり、会場に着いたのが開演の1時間15分前でした。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
そこから音合わせをして、大急ぎでヘアメイク着付けを済まして、何とか5分押しでスタート出来ました。
o(^o^)o
いつも時間に余裕が無いとダメなんですが、いざとなったら何とかなるもんですね。
とにかく間に合って良かったです。
(^-^;
そんなこんなでバタバタとスタートしたコンサートでしたが、お客さまがと〜っても温かい拍手で最後まで盛り上げて下さいました。
久しぶりにアンコールまで頂き、幸せなコンサートとなりました。
皆さま、心よりありがとうございました。
m(__)m
そして、台湾から、全国からお越し下さったファミリーの皆さん、今日も熱い熱いご声援で盛り上げて頂き、本当にありがとうございました。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ご心配をおかけしております体調も、もう一息というところまで回復しましたので、ご安心下さいね。
(^_−)−☆
さあ、明日は9年ぶりの甲府コンサートです。
でも、その時は貸し切りだったので、13年ぶりかな!?
w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
とにかく皆さん、会場でお逢いしましょう!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
写真は会場近くの満開の桜。
何だか得した気分。
╰(*´︶`*)╯
今朝もガッツリ(^o^) 2025/04/12



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
今日はサイコーのお花見日和ですが、松本市の方はぜひコンサート会場にお越し下さいね。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さあ、今朝もじゅんちゃんから届いた栄養たっぷりのお弁当を平らげて、張り切って行って来ま〜す。
*\(^o^)/*
まだ声の心配もありますが、誠心誠意歌わせて頂きますので、ファミリーの皆さんもご声援をお願いしますね!
(^O^☆♪
ネギ坊主(^.^) 2025/04/11



こちらも恒例のネギ坊主。
(*^^*)
色々な野菜を植えましたが、ネギだけが生き残っています。
o(^▽^)o

さあ、午後から珍しくロケです。
と言っても暖かい場所で、温かい物を頂くという有難いロケ。
では行って来ます。
(^^)v
ラベンダーも(^。^) 2025/04/11



コロナ禍で最初に植えたラベンダーは、毎年綺麗な花を咲かせてくれています。
雨にも風にも雪にも、そして夏の暑さにも負けない強い花なんですね。
たくましい〜!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
牡丹の花(^o^) 2025/04/11



ファミリーの皆さん、昨日のゲリラ豪雨は大丈夫でしたか?
自宅周辺は凄〜い雨でした。
(๑>◡<๑)
今日も不安定なお天気になりそうですので、お気をつけ下さいね。
m(_ _)m
さて、写真はファミリーから頂いた牡丹が花を咲かせてくれました。
明後日の甲府から戻るまで咲いててほしいなあ。
*\(^o^)/*
今日は(^^) 2025/04/10



朝から身体のメンテ。
そして気分転換に、ちょっとお買い物に行って来ます。
(*^o^*)
さて、昨日もファミリーから楽屋に、そして事務所にプレゼントをお届け頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
食品はみんなで頂いて、お花などは飾らせて頂きますね。
╰(*´︶`*)╯♡

ところで、お久しぶりに質問が来ましたのでお答えしますね。
(*^^*)
コンサート当日のルーティンを教えて下さい。
とのご質問です。
開演や出発時間によって起床時間は変わりますが、基本的に出発の2時間半から3時間前に起きて、ストレッチや朝食、ベランダの水やりなども済ませて出発します。
会場に入ってからはひたすら発声、ほぼコンサート1回分は歌っているかも。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
2時間ほどの休憩は、まず15分くらいで軽くお食事をして、30分ほどのんびりしたら、その後支度をしながら発声します。
衣装を着始めるのは開演20分ほど前です。
ちなみに劇場公演の場合は、ほとんど休憩無しです。
昼公演が終わったら、大急ぎでメイクを落として小さなおにぎりを2個ほど食べて、また支度が始まります。
7月明治座、10月大阪新歌舞伎座公演と、気合いで乗り切りたいと思います。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ファミリーの皆さん、ぜひ客席からパワーを送って下さいね!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

では、皆さんも良い一日を〜。
(^_−)−☆
ジョイントコンサートin神戸♪ 2025/04/09



今日も会場いっぱいのお客さまにお越し頂き、幸せなコンサートとなりました。
o(^o^)o
地元の皆さま、最後まで温かい雰囲気でご覧下さいまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
そして連日、五木先輩のファンの皆さまにも、盛り上げて頂き、本日もありがとうございました。
m(_ _)m
ウチのファミリーも、お仕事をお休みしてまでお越し頂き、熱いご声援をありがとうございました。
*\(^o^)/*
五木先輩は今日も絶好調でした!
(^O^☆♪
それに比べて私は、昨日より少しは良くなりましたが、まだ本調子とは言えず、情けない限りです、モゴモゴモゴ・・・
(๑>◡<๑)
さあ、残すところあと2ヶ所となりました。
五木先輩、ミュージシャンの皆さま、スタッフの皆さま、そして五木先輩のファンの皆さま、ラストステージまでよろしくお願い致します。
m(_ _)m
ファミリーとは、週末の松本市と甲府市のソロコンサートでお逢いしましょう〜!
(^_−)−☆

写真は、明日BDの上田さんを囲んでパチリ。
上田さんも早いものでウチに来て11年目になります。
歴代2位の長さかも。
もちろん1位はよしえさん、20年超えで〜す。
(^-^)v
上田さん、お誕生日おめでと〜!
目指せ、よしえさん!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
橋本薫さん(^^) 2025/04/08



三度目のお越しで、今回もステキなボールペン絵画を頂戴しました。
*\(^o^)/*
いつも素晴らしい作品をご恵贈頂き、感謝申し上げます。
m(_ _)m
大切に飾らせて頂きますね。
(^-^)v
ジョイントコンサートin京都♪ 2025/04/08



今日の京都も会場いっぱいのお客さまにお越し頂き、昼夜ともに盛り上がりました〜!
*\(^o^)/*
地元のお客さま、そして五木先輩のファンの皆さま、温かい拍手をお送り頂き、ペンライトを振って応援頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
ウチのファミリーも熱いご声援をありがと〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))
少し鼻づまりのワタクシでしたが、松山の後少し風邪っぽかったのでお聴き苦しいところも多少あり、申し訳なく思っております。
m(_ _)m
ただ、ずいぶん良くなりましたのでご心配なくお願いしますね。
(^-^;

五木先輩にもご心配をおかけしまして、申し訳ございません。
m(_ _)m
新歌舞伎座の二の舞にならないことを願って、今夜もホテルでたっぷり睡眠をとって明日の神戸コンサートに備えます。
(-_-)zzz
ファミリーの皆さんもお気をつけてお帰り下さいね。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
写真は和太鼓の宝さん、トランペットの木村さん、シンセサイザーの三浦さんからのBDプレゼント、チョコを頂きました〜。
ありがとうございました。
o(^▽^)o
すごい量)^o^( 2025/04/08



ご覧下さい、じゅんちゃん作のお弁当を。
*\(^o^)/*
これ私ひとり分ですよ。
さすがに2回に分けて頂きます。
m(_ _)m
じゅんちゃん、いつもありがとう〜!
╰(*´︶`*)╯
ちなみに筍ごはんは、渡邉さん作。
お父さんが掘ってくれた筍です。
めっちゃ美味しかったです。
お父さん、渡邉さんもご馳走さまでした。
m(_ _)m
FLASH♪ 2025/04/08



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
先週で終わったはずの「モゴモゴ」が、「モゴモゴ紅白」と題して、しれ〜っと始まりました〜!
*\(^o^)/*
そんな予感がしていたというファミリーもいらっしゃったかも⁉︎
(^◇^;)
一応ご好評につき(?笑)5年目も(えっ、もう5年⁉︎)よろしくお付き合い下さいね。
(^_−)−☆
さて、第1回「モゴモゴ紅白」は、「第28回NHK紅白歌合戦」で〜す。
ぜひご覧下さいねえ!
(^o^)/

では、ファミリーの皆さん、京都でお逢いしましょう。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
輪島から嬉しい贈り物m(_ _)m 2025/04/07



輪島のT様から心温まるお言葉と、輪島の様々なお品をお贈り頂きました。
o(*゚▽゚*)o
紅白歌合戦の前に伺ったお店で買わせて頂いた輪島塗りと同じ「なつめの店」で見つけて下さったステキな輪島塗りの器。大切に使わせて頂きます。
T様、心よりありがとうございました。
m(_ _)m
輪島はこれから桜の季節を迎える事と思います。
良い春をお過ごし下さいませ。
m(_ _)m
幸せ者です╰(*´︶`*)╯♡ 2025/04/07



先日、みんながBD会を開いて下さいました。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いつものメンバー、悠里ねえ、あやちゃん、洋子ちゃん、じゅんちゃん、明日歌お嬢ちゃまとお友達も一緒に、幸せなひと時でした。
残念ながら、ずっと禁酒のワタクシはノンアルビールも控えてましたが(苦笑)、みんなの話を聞きながら黙々と美味しいお料理に舌鼓!
サイコーのBDウィークでした。
(*^o^*)
皆さんお忙しい中、祝ってくれてありがと〜〜〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
写真はお店のシェフが書いて下さったスイーツ。
考えてみたらBDは毎年こちらのお店に伺っているかも。
シェフ、スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
o(^-^)o
加藤登紀子さまよりm(_ _)m 2025/04/07



昨年YouTubeでお世話になりました、加藤登紀子さまの生涯を綴った自伝を頂戴しました。
m(_ _)m
まずは誕生、青春編を楽しみに読ませて頂きます。
加藤登紀子さま、貴重な御本を頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
北海道から)^o^( 2025/04/07



ファミリーの皆さん、こんにちは。
(^^)
また1週間が始まりましたね。
気温も上がり暖かくなって、桜も一気に咲いてやっとお花見気分を味わえますね。
(*^o^*)
さて、全国から様々なお品をお送り頂いておりますが、北海道から立派なタラバ蟹が届きました〜!
*\(^o^)/*
早速昨夜はお鍋にして頂いたんですが、肉厚でサイコーに美味しかったです。
Oさん、毎年お贈り頂きありがとうございます。
m(_ _)m

では、皆さん今日も張り切っていきましょう!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
いい休養になりました(*^o^*) 2025/04/04



昨日は、あや子さんがBDプレゼントに伊豆の温泉に連れて行ってくれました。
(=´∀`)人(´∀`=)
少し疲れぎみでしたが、移動の車で爆睡し、お宿に着いて美味しいお料理をお腹いっぱい頂き、温泉にゆったり浸かって、た〜ぷり睡眠を取ったら体調も良くなり、今日は絶好調でした!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
考えてみたら温泉宿に泊まるのは1年ぶりでしたので、やっぱりこういう時間も大切なんだと実感。
あやちゃん、ステキなプレゼントをありがと〜!
心身ともに癒されました。
╰(*´︶`*)╯♡
中島から(*^o^*) 2025/04/04



先日訪れた中島から、新鮮なデコポンと媛の月と紅プリンセスが届きました。
嬉しい〜!
*\(^o^)/*
山本さん、沢山ありがとうございます。
その前には大森さんからも頂戴しまして、ありがとうございました。
中島の皆さまと、素晴らしい景色を思いだしながら楽しみに頂きます。
m(_ _)m
そして、ファミリーからも連日BDプレゼントをお送り頂き、ありがとうございます。
o(*゚▽゚*)o
洋子の演歌一直線♪ 2025/04/02



今日は長山洋子さんが司会の「洋子の演歌一直線」の収録でした。
(^O^☆♪
洋子ちゃんは先輩ですが年下という事で、馴れ馴れしく「洋子ちゃん」と呼ばせて頂いております。
私が「子供の頃から観ていました」と言うと、「もう〜そればっかり!」といつも笑ってくれています。
(#^.^#)
サラサラヘアーで可憐なアイドルだった長山洋子さんと、ここ数年よくお食事をさせて頂けるようになって不思議な感じですが、そんなご縁が嬉しい歳頃です。
╰(*´︶`*)╯♡
今日もお世話になりまして、ありがとうございました。
そして、ステキなメッセージとプレゼントを頂きまして、ありがとうございました。
*\(^o^)/*

小沢あきこちゃんからも事務所にプレゼントをお送り頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
さあ、先週からよく働きましたので、少しお休みして来週の京都、神戸コンサートまで充電しま〜す。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
皆さんも気温差には十分お気をつけ下さいね!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ささゆり物語♪ 2025/04/01



作詞をして下さった三倉寿夫先生から祝電を頂戴しました。
三倉先生、嬉しいメッセージをありがとうございました。
m(_ _)m
FLASH♪ 2025/04/01



ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^.^)
今朝の東京は雨も降っていてメッチャ寒いですよ。
(≧∀≦)
皆さんも体調を崩さないようお気をつけ下さいね。
(^-^)/
さて、本日108回の「モゴモゴ交友録」が最終回となりました。
皆さん、これまでつたないワタクシのお話をお読み頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
そのラストを飾って下さるのは、ジャジャ〜ン!ニューアルバム「THANK YOU SO MUCH」が絶好調のサザンオールスターズ桑田佳祐さまのご登場で〜〜〜す!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
「ブッダのように私は死んだ」という素晴らしい作品を書いて下さった、私にとっては神様以上の存在の桑田佳祐さま。
どれだけ感謝の言葉を並べても、私の想いは言い表せないほど、桑田さまには感謝致しております。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
皆さん、永久保存版でお願いしま〜す。
*\(^o^)/*

さあ、今日はあるアーティストの方との対談です。
情報解禁まで楽しみにお待ち下さいね。
(^_−)−☆