2025年7月

大変残念なお知らせです | 2025/07/12 |
もう既に明治座さんから発表された通り、五木ひろし座長が体調不良による緊急検査入院のため、今日、明日の2日間の公演が中止となりました。
楽しみにしていて下さった全員のファミリーの皆さん、大変申し訳ございません。
今はただ、五木座長の1日も早いご回復をお祈り致しております。
どうか、皆さんのご理解を頂きますよう、よろしくお願い致します。

6日目終了(^^) | 2025/07/11 |
今日は興産信用金庫様の貸し切り公演でした。
3階まで大勢のお客様にお越し下さり、最後まで沢山の拍手をお送り下さいまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
今日もお客さまを代表してお二人から、五木座長と私に立派な花束を頂きました。
主催者の皆さま、ありがとうございました。
m(_ _)m
お客さまの中には、ウチのファミリーもいらっしゃって、ご声援とペンライトで盛り上げて下さいました。
いつも、ありがとうございます。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さあ、明日は2回公演です。
ファミリーの皆さん、明治座でお待ちしておりま〜す。
(^_−)−☆

盛り上げる会の皆さまからもm(_ _)m | 2025/07/11 |
楽屋に綺麗な胡蝶蘭をお送り頂きました。
盛り上げる会の皆さまには、デビュー当時から支えて頂き、心より感謝申し上げます。
10月大阪新歌舞伎座公演、そして来年は40周年を迎えますので、引き続き応援を頂きますよう、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
さあ、今日は貸切り1回公演です。
張り切って行って来ます。
o(^o^)o

感激(*^o^*) | 2025/07/11 |
中村梅雀さんから、綺麗な胡蝶蘭を頂戴しました。
梅雀さん、ありがとうございます。
m(_ _)m
10月の公演で、またご一緒させて頂きますのを、楽しみにしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

5日目終了(^^) | 2025/07/11 |
ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
昨日の昼公演は、さわやか信用金庫様の貸し切りでした。
大勢のお客さまにお越し頂き、さらに主催者の皆さまから素晴らしいお花を頂戴しまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
そして、夜の部はいつものように、五木座長のファンの皆さまにペンライトで応援を頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
ウチのファミリーも力強いご声援をありがと〜!
(*^◯^*)
それにしても、昨夜の東京はすごい雨だったんですね!
お帰りの際、影響はなかったでしょうか?
(≧∀≦)
急激に気温も下がってますので、体調をくずしませんよう、皆さんお気をつけ下さいね。
o(^-^)o

ありがとうございましたm(_ _)m | 2025/07/09 |
デビュー当時から応援を頂いております本多様より、素晴らしいお花を頂きました。
いつも、ありがとうございます。
m(_ _)m
ちなみに、このお花をお作り下さいましたのは、森本 毅郎様のご子息さまで〜す。
o(^-^)o

青木信用金庫様m(_ _)m | 2025/07/09 |
昨日の昼の部は貸し切り公演でした。
一番早く劇場にいらっしゃったお客さまが代表して、素晴らしいお花を下さいました。
ちなみに5時半のお客さまが一番乗りでした。
皆さま、お暑い中早くからお並び頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
そして主催者の皆さま、素晴らしいお花をありがとうございました。
m(_ _)m

今日は休演日(^^) | 2025/07/09 |
昨日まで6回公演を無事に終え、今日はお休みです。
╰(*´︶`*)╯
昨日の夜の部に、長山洋子さんと山内惠介くんが来て下さいました。
お二人から楽屋花を頂きましたのに、また沢山の差し入れを頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
みんなで美味しく頂きました〜!
(*^◯^*)
写真は洋子ちゃんとの2ショットです。
惠ちゃんとはタイミングが合わず撮れませんでした。
残念!
(≧∀≦)
ファミリーの皆さんも連日熱いご声援を、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして、五木座長のファンの皆さまも、ウチのファミリーが居ない時もペンライトで盛り上げて下さり、心より感謝申し上げます。
m(_ _)m
では、ファミリーの皆さん、今日も良い一日を〜!
(^_−)−☆

FLASH♪ | 2025/07/08 |
ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
今日の東京も蒸し暑いですよ。
各地のゲリラ豪雨には十分お気をつけ下さいね!
(≧∀≦)
さて、本日発売の第10回「モゴモゴ紅白」は、1992年第43回「紅白歌合戦」のエピソードです。
私は5度目の出場で「男惚れ」を歌わせて頂きました。
今、明治座で演らせて頂いております「喧嘩安兵衛」の演出家でもある三木のり平先生に「ええ歌やなあ」とCMで宣伝して頂いた、思い出の1曲です。
ぜひご覧下さいね。
(^o^)/
さあ、今日の2回公演を終えたら、明日は休演日です。
もうひと踏ん張り頑張って来ます。
(^O^☆♪
ファミリーの皆さんも、熱中症にお気をつけてお過ごし下さいね。
(*^◯^*)

ありがとうございましたm(_ _)m | 2025/07/07 |

3日目終了♪ | 2025/07/07 |
今日は東浴信用組合様の貸切公演でした。
3日間4公演が終わり、ホッとしています。
╰(*´︶`*)╯
それにしても連日の酷暑の中、大勢のお客さまにお越し頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m
ファミリーも毎公演、熱いご声援をありがとうございま〜す。
o(^▽^)o
写真は角川博先輩から頂きました胡蝶蘭です。
角川先輩、ステキな胡蝶蘭をありがとうございました。
m(_ _)m
夏っちゃん、氷川きよしさんからも、沢山のフルーツを頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m

感激╰(*´︶`*)╯♡ | 2025/07/06 |
本田美奈子ちゃんのお母様と妹さんからも綺麗な胡蝶蘭を頂きました。
嬉しい〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お母さんとりっちゃん、そして美奈子ちゃんに見守って頂きながら今日も舞台に向かいます。
お母さん、りっちゃん、ありがとうございました。
m(_ _)m

楽屋花7 | 2025/07/05 |

楽屋花6 | 2025/07/05 |

楽屋花5 | 2025/07/05 |
株式会社ひばりプロダクションの加藤和也社長様、株式会社長良プロダクションの代表取締役 神林義弘様、ユニバーサルミュージック藤倉尚社長様、キングレコード株式会社 代表取締役 古川公平社長様、BSフジ「昭和歌謡パレード」スタッフ御一同様、素晴らしいお花を頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m

楽屋花1 | 2025/07/05 |
榊原郁恵先輩、松前ひろ子先輩、川中美幸先輩、天童よしみ先輩、吉幾三先輩、細川たかし先輩、長山洋子さん、島津亜矢さん、合田道人さん、素晴らしい胡蝶蘭を頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m

明治座公演初日♪ | 2025/07/05 |
五木ひろし先輩の60周年記念公演が、本日よりスタートしました〜!
*\(^o^)/*
緊張の中でも、やはりお稽古とは違いお客さまの笑声や拍手を頂き、楽しく「幸」を演じる事が出来ました。
o(^▽^)o
ファミリーの皆さんはお楽しみ頂きましたか?
(^-^)
そして歌謡ショーの方も、2週間ぶりにお客さまの前で歌わせて頂きましたので、「やっぱり私は歌手だわ」なんて、当たり前なんですが、歌える事の幸せを噛みしめながら舞台に立たせて頂きました。
(^O^☆♪
27日の千穐楽を無事に迎えられますよう、皆さん客席からパワーをお送り下さいね。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日も熱い熱いご声援を、ありがとうございました。
*\(^o^)/*
そして、五木座長のファンの皆さま、ペンライトで盛り上げて下さり感謝申し上げます。
m(_ _)m
五木座長、共演者の皆さま、ミュージシャンの皆さま、スタッフの皆さま、千穐楽までよろしくお願い致します。
m(_ _)m
写真は恒例の日めくりカレンダーです。
毎公演、ありがとうございます。
m(_ _)m
頂きましたお花は、おいおいアップさせて頂きますね。
m(_ _)m

歌謡ショーゲネプロ♪ | 2025/07/04 |
ショーの舞台稽古も無事に終え、いよいよ明日が緊張の初日となります。
(*´∀`)♪
明治座にお越しのファミリーはお気楽にお越し下さいね。
(^o^)/
五木座長、ミュージシャンの皆さま、スタッフの皆さま、千穐楽までよろしくお願い致します。
m(_ _)m
楽屋には早々に綺麗なお花を頂戴しておりま〜す。
由紀さおりお姉さま、悠里ねえ、美伽さん、あや子さん、工藤夕貴さん、真千子姉さん、ありがとうございます。
皆さまのお花からパワーん頂き、千穐楽まで頑張りま〜す!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ファミリーからも、事務所に様々なお品をお送り頂いております。
皆さん、いつもありがとうございます。
m(_ _)m

舞台稽古(^^) | 2025/07/03 |
今日はお芝居の舞台稽古でした。
o(^▽^)o
再演とは言え、劇場が変わればちょっとした事が変わりますので、細かいチェックをして、無事にお稽古を終えました。
(^-^)v
写真は左から佐藤玲羅ちゃん、そして元宝塚の麻乃佳代さん。
麻乃さんは涼風真世さんや、天海祐希さんのお相手役だったんですよ。
さすが武家娘がお似合いです!
o(*゚▽゚*)o
そのお隣はお馴染みの村岡弘之さん。
さあ、みんなで五木座長を盛り上げて参りましょう!
(=´∀`)人(´∀`=)人(´∀`=)
五木座長、共演者の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。
m(_ _)m

FLASH♪ | 2025/07/01 |
ファミリーの皆さん、おはようございます。
(^^)
今日から7月に入り夏本番となりますが、とにかく異常な暑さに負けないよう、この夏を乗り切りましょうね!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さて、本日発売の第9回「モゴモゴ紅白」は、1991年「第42回紅白歌合戦」のエピソードです。
私はデビュー5年目、4度目の出場で初の女歌「火の国の女」を歌わせて頂いたんですが、何せ前年に派手な出立ち(泣)で出場したもんですから、事務所の社長からお叱りを受けトーンダウンしてしまい(ヘアメイクさんが 苦笑)、この年は地味〜〜〜な衣装とヘアスタイルになってしまいました。
(*≧∀≦*)
まあ、覧下さいな。
(*^o^*)
さあ、昨日からスタッフの皆さんは舞台作りをして下さっておりまして、キャストは3日間自主練となりました。
私はメンテナンスやネイル、そして今日は衣装やヘアスタイルを合わせるなど、最終準備で〜す。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
では、皆さんも良い一日をお過ごし下さいね。
(^_−)−☆